Quantcast
Channel: 杉ちゃんのFF日記
Viewing all 154 articles
Browse latest View live

秋田港に到着

$
0
0
津軽海峡は波高く、少々船酔いしましたが、今回はリバースもなくセーフでした。 12時間で秋田港に到着しました。
あとは、延々と日本海沿いを走り新潟へ、 長野道ー中央道で岡崎へ向かいます。 760キロですね。
秋田のコンビニで、買ったオニギリ、中身は?

無事に岡崎に到着しました。

$
0
0
秋田のコンビニで買った、ぼだっこオニギリは
塩辛い焼きシャケでした。

秋田から新潟までの日本海沿いの下道は、
朝の通勤時間と重なり混んで時間かかりました。
11時間の道のりでした。

来週はジムニーを朱鞠内に運びます。
ルートはどうしようかぁー?


タイイングのDVD発売!


湖用のフライ5パターンです。
芦ノ湖・中禅寺湖・朱鞠内湖・阿寒湖・屈斜路湖・洞爺湖・支笏湖
爆釣フライ!

3670円 送料サービス
発送は、本日になります。
お問い合わせ、注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。







試作していたスプリングネットのバネが完成しました。
今までの2種類の強い方を更に強くして、
ご要望の多い、更なる大型のスプリングネットを
作りました。

口径が45cmあります。
強くなったスプリングのネジレに負けないよう、
グリップの厚さを5mmUPしました。

湖の60UPもイケますです。
29800円

スプリングネット


Lサイズ ネット口径350X300
Mサイズ ネット口径300X250

・納期は1ヶ月程
・修理•補修は無料の生涯保証です。

¥24800  

ご注文は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。
お支払い方法は銀行振り込みでお願いします。

ビッグトラウト&サーモン フォールディングネット 好評発売中。

1メーター超えのイトウも楽々ランディング!

全長  130cm
口径  60cmx50cm
折りたたみ寸法  80cm
LLサイズの寸法です。
Lサイズも制作可能です。



折り畳んで肩に掛ければ、
キャスティングの邪魔にはなりません。

ファイト中に片手でランディングまで可能です。
フロントのバックルを外し、ネットを開けば使用可能です。





価格 29800円 納期 一週間〜一ヶ月
ご注文は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。

お支払い方法は銀行振り込みでお願いします。




 
フォールディング ネット
大型のランディングネットを背中に吊るしていると、
キャスティングの邪魔になりますよね。
かといって、岸に置いておくと、いざという時に困ります。
そんな時には、このフォールディングネットが最高!

2か月間のテストでアメマスから92センチのイトウまでランディングしちゃいました。



左から
(S) 口径30cm×30cm 全長60cm 仕舞い寸法35cm 最大魚50cm~60cm?
(M) 口径40cm×40cm 全長80cm 仕舞い寸法50cm 最大魚70cm~75cm?
(L) 口径50cm×45cm 全長100cm 仕舞い寸法60cm 最大魚100cm?

ヘッド部分は、美しい木目の花梨瘤と真鍮です。

専用のカーボンパイプとバールコルクミックスグリップです。
・口径と全長の変更は可能です。
・納期は1ヶ月程
・修理•補修は無料の生涯保証です。

24800円
ご注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。


究極のランニングライン完成!好評発売中です。

2way Master Running Line
036(0.91mm)と026(0.66mm)
名前の如く、2種類の使い方ができます。
①先端6mがスローシンクとなっていて、シンキングヘッドとランニングラインを直線的に沈めることができ、
小さなアタリも取りやすく、フッキング率もアップします。
②後端はフローティングとなっていて、フローティングヘッド用となっています。
両端はループになっています。
・全長は40m(44yds)
・コーティング素材は対摩耗&超浮力で、1か月の連続使用でもこの浮力です。

・#8以下のヘッドにが026をそれ以上のヘッドには036をお勧めします。
・巻き癖も殆んどつかず、トラブルフリーのキャスティングと釣りを楽しめます。
・コーティング素材の耐久性と40mの長さで、今までの物と比べて倍の耐用年数といっても
過言ではありません。

 送料サービス   7500円
お問い合わせ、注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。

岡崎で仕事しています。

$
0
0
岡崎にいると、お客様からの注文の仕事をこなすのみで、
毎日があっという間に終わってしまいます。

昨日は、注文の仕事はお休みしまして、
電動ワカサギロッド完成させました。

上が先月で下が今回のです。

中身は前回と、ほぼ同じなのですが、
外側の花梨瘤が板条の貼りと筒状のくり抜きかの違いです。
強度的には円筒形のくり抜きが強いですよね。
ただ、内径をスプールの径に合わせたので、
スイッチからの配線スペースが無く、
裏側に溝を掘って配線を埋め込むようにしました。
手間かかりました。
量産するには、考えなければ。

31日の朱鞠内湖の大会で、ブッツケ本番デビューです。

きょうから、再び注文の品作りします。
今週行く予定だった芦ノ湖は、日程的にムリ、
4月に入ってからにします。

ジムニーはフェリーで名古屋から送ることにしました。



タイイングのDVD発売!


湖用のフライ5パターンです。
芦ノ湖・中禅寺湖・朱鞠内湖・阿寒湖・屈斜路湖・洞爺湖・支笏湖
爆釣フライ!

3670円 送料サービス
発送は、本日になります。
お問い合わせ、注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。







試作していたスプリングネットのバネが完成しました。
今までの2種類の強い方を更に強くして、
ご要望の多い、更なる大型のスプリングネットを
作りました。

口径が45cmあります。
強くなったスプリングのネジレに負けないよう、
グリップの厚さを5mmUPしました。

湖の60UPもイケますです。
29800円

スプリングネット


Lサイズ ネット口径350X300
Mサイズ ネット口径300X250

・納期は1ヶ月程
・修理•補修は無料の生涯保証です。

¥24800  

ご注文は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。
お支払い方法は銀行振り込みでお願いします。

ビッグトラウト&サーモン フォールディングネット 好評発売中。

1メーター超えのイトウも楽々ランディング!

全長  130cm
口径  60cmx50cm
折りたたみ寸法  80cm
LLサイズの寸法です。
Lサイズも制作可能です。



折り畳んで肩に掛ければ、
キャスティングの邪魔にはなりません。

ファイト中に片手でランディングまで可能です。
フロントのバックルを外し、ネットを開けば使用可能です。





価格 29800円 納期 一週間〜一ヶ月
ご注文は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。

お支払い方法は銀行振り込みでお願いします。




 
フォールディング ネット
大型のランディングネットを背中に吊るしていると、
キャスティングの邪魔になりますよね。
かといって、岸に置いておくと、いざという時に困ります。
そんな時には、このフォールディングネットが最高!

2か月間のテストでアメマスから92センチのイトウまでランディングしちゃいました。



左から
(S) 口径30cm×30cm 全長60cm 仕舞い寸法35cm 最大魚50cm~60cm?
(M) 口径40cm×40cm 全長80cm 仕舞い寸法50cm 最大魚70cm~75cm?
(L) 口径50cm×45cm 全長100cm 仕舞い寸法60cm 最大魚100cm?

ヘッド部分は、美しい木目の花梨瘤と真鍮です。

専用のカーボンパイプとバールコルクミックスグリップです。
・口径と全長の変更は可能です。
・納期は1ヶ月程
・修理•補修は無料の生涯保証です。

24800円
ご注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。


究極のランニングライン完成!好評発売中です。

2way Master Running Line
036(0.91mm)と026(0.66mm)
名前の如く、2種類の使い方ができます。
①先端6mがスローシンクとなっていて、シンキングヘッドとランニングラインを直線的に沈めることができ、
小さなアタリも取りやすく、フッキング率もアップします。
②後端はフローティングとなっていて、フローティングヘッド用となっています。
両端はループになっています。
・全長は40m(44yds)
・コーティング素材は対摩耗&超浮力で、1か月の連続使用でもこの浮力です。

・#8以下のヘッドにが026をそれ以上のヘッドには036をお勧めします。
・巻き癖も殆んどつかず、トラブルフリーのキャスティングと釣りを楽しめます。
・コーティング素材の耐久性と40mの長さで、今までの物と比べて倍の耐用年数といっても
過言ではありません。

 送料サービス   7500円
お問い合わせ、注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。

岡崎で仕事しています。その2

$
0
0
スプリングネットのグリップの厚さの調整は、
バンドソーを使用して不安定な状態でカットしていました。
先日、危うく指をヤッテしまいそうになりました。
というわけで、指を無くしたくないので、
自動カンナを導入しました。

値段は安かったのですが、重くて担いで階段がタイヘンでした。

使い方は簡単で作業効率劇アップです。
もっと早く導入すればよかったでーす。






タイイングのDVD発売!


湖用のフライ5パターンです。
芦ノ湖・中禅寺湖・朱鞠内湖・阿寒湖・屈斜路湖・洞爺湖・支笏湖
爆釣フライ!

3670円 送料サービス
発送は、本日になります。
お問い合わせ、注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。







試作していたスプリングネットのバネが完成しました。
今までの2種類の強い方を更に強くして、
ご要望の多い、更なる大型のスプリングネットを
作りました。

口径が45cmあります。
強くなったスプリングのネジレに負けないよう、
グリップの厚さを5mmUPしました。

湖の60UPもイケますです。
29800円

スプリングネット


Lサイズ ネット口径350X300
Mサイズ ネット口径300X250

・納期は1ヶ月程
・修理•補修は無料の生涯保証です。

¥24800  

ご注文は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。
お支払い方法は銀行振り込みでお願いします。

ビッグトラウト&サーモン フォールディングネット 好評発売中。

1メーター超えのイトウも楽々ランディング!

全長  130cm
口径  60cmx50cm
折りたたみ寸法  80cm
LLサイズの寸法です。
Lサイズも制作可能です。



折り畳んで肩に掛ければ、
キャスティングの邪魔にはなりません。

ファイト中に片手でランディングまで可能です。
フロントのバックルを外し、ネットを開けば使用可能です。





価格 29800円 納期 一週間〜一ヶ月
ご注文は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。

お支払い方法は銀行振り込みでお願いします。




 
フォールディング ネット
大型のランディングネットを背中に吊るしていると、
キャスティングの邪魔になりますよね。
かといって、岸に置いておくと、いざという時に困ります。
そんな時には、このフォールディングネットが最高!

2か月間のテストでアメマスから92センチのイトウまでランディングしちゃいました。



左から
(S) 口径30cm×30cm 全長60cm 仕舞い寸法35cm 最大魚50cm~60cm?
(M) 口径40cm×40cm 全長80cm 仕舞い寸法50cm 最大魚70cm~75cm?
(L) 口径50cm×45cm 全長100cm 仕舞い寸法60cm 最大魚100cm?

ヘッド部分は、美しい木目の花梨瘤と真鍮です。

専用のカーボンパイプとバールコルクミックスグリップです。
・口径と全長の変更は可能です。
・納期は1ヶ月程
・修理•補修は無料の生涯保証です。

24800円
ご注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。


究極のランニングライン完成!好評発売中です。

2way Master Running Line
036(0.91mm)と026(0.66mm)
名前の如く、2種類の使い方ができます。
①先端6mがスローシンクとなっていて、シンキングヘッドとランニングラインを直線的に沈めることができ、
小さなアタリも取りやすく、フッキング率もアップします。
②後端はフローティングとなっていて、フローティングヘッド用となっています。
両端はループになっています。
・全長は40m(44yds)
・コーティング素材は対摩耗&超浮力で、1か月の連続使用でもこの浮力です。

・#8以下のヘッドにが026をそれ以上のヘッドには036をお勧めします。
・巻き癖も殆んどつかず、トラブルフリーのキャスティングと釣りを楽しめます。
・コーティング素材の耐久性と40mの長さで、今までの物と比べて倍の耐用年数といっても
過言ではありません。

 送料サービス   7500円
お問い合わせ、注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。

岡崎で仕事しています。その3

$
0
0
ジムニーを名古屋港フェリー埠頭へ。 明日、苫小牧に取りに行きます。 スプリングネット2ツとフォールディングネット1ツ完成しました。 阿寒のSさん、北見のMさん、旭川のKさん、本日発送します。 他のお待ちのお客様、下準備はしてありますので、朱鞠内から戻り次第 制作します。 いま暫くのお待ちを。 タイイングのDVD発売!
湖用のフライ5パターンです。 芦ノ湖・中禅寺湖・朱鞠内湖・阿寒湖・屈斜路湖・洞爺湖・支笏湖 爆釣フライ! 3670円 送料サービス 発送は、本日になります。 お問い合わせ、注文は、 sugisaka@plum.ocn.ne.jp   まで、メールください。 試作していたスプリングネットのバネが完成しました。 今までの2種類の強い方を更に強くして、 ご要望の多い、更なる大型のスプリングネットを 作りました。
口径が45cmあります。 強くなったスプリングのネジレに負けないよう、 グリップの厚さを5mmUPしました。 湖の60UPもイケますです。 29800円 スプリングネット
Lサイズ ネット口径350X300 Mサイズ ネット口径300X250 ・納期は1ヶ月程 ・修理•補修は無料の生涯保証です。 ¥24800   ご注文は sugisaka@plum.ocn.ne.jp   まで、メールください。 お支払い方法は銀行振り込みでお願いします。 ビッグトラウト&サーモン フォールディングネット 好評発売中。 1メーター超えのイトウも楽々ランディング!
全長  130cm 口径  60cmx50cm 折りたたみ寸法  80cm LLサイズの寸法です。 Lサイズも制作可能です。
折り畳んで肩に掛ければ、 キャスティングの邪魔にはなりません。
ファイト中に片手でランディングまで可能です。 フロントのバックルを外し、ネットを開けば使用可能です。
価格 29800円 納期 一週間〜一ヶ月 ご注文は sugisaka@plum.ocn.ne.jp   まで、メールください。 お支払い方法は銀行振り込みでお願いします。   フォールディング ネット 大型のランディングネットを背中に吊るしていると、 キャスティングの邪魔になりますよね。 かといって、岸に置いておくと、いざという時に困ります。 そんな時には、このフォールディングネットが最高! 2か月間のテストでアメマスから92センチのイトウまでランディングしちゃいました。
左から (S) 口径30cm×30cm 全長60cm 仕舞い寸法35cm 最大魚50cm~60cm? (M) 口径40cm×40cm 全長80cm 仕舞い寸法50cm 最大魚70cm~75cm? (L) 口径50cm×45cm 全長100cm 仕舞い寸法60cm 最大魚100cm?
ヘッド部分は、美しい木目の花梨瘤と真鍮です。
専用のカーボンパイプとバールコルクミックスグリップです。 ・口径と全長の変更は可能です。 ・納期は1ヶ月程 ・修理•補修は無料の生涯保証です。 24800円 ご注文は、 sugisaka@plum.ocn.ne.jp   まで、メールください。 究極のランニングライン完成!好評発売中です。
2way Master Running Line 036(0.91mm)と026(0.66mm) 名前の如く、2種類の使い方ができます。 ①先端6mがスローシンクとなっていて、シンキングヘッドとランニングラインを直線的に沈めることができ、 小さなアタリも取りやすく、フッキング率もアップします。 ②後端はフローティングとなっていて、フローティングヘッド用となっています。 両端はループになっています。 ・全長は40m(44yds) ・コーティング素材は対摩耗&超浮力で、1か月の連続使用でもこの浮力です。
・#8以下のヘッドにが026をそれ以上のヘッドには036をお勧めします。 ・巻き癖も殆んどつかず、トラブルフリーのキャスティングと釣りを楽しめます。 ・コーティング素材の耐久性と40mの長さで、今までの物と比べて倍の耐用年数といっても 過言ではありません。  送料サービス   7500円 お問い合わせ、注文は、 sugisaka@plum.ocn.ne.jp   まで、メールください。

ジムニーで朱鞠内へ

$
0
0
苫小牧にフェリーで到着したジムニーを受け取り朱鞠内へ走りました。
朱鞠内が近づくと雪が、 別世界ですね。
4時間30分で無事に到着しました。

朱鞠内湖ワカサギ最終日

$
0
0
2ヶ月半の間オープンしていた、朱鞠内湖のワカサギ釣りも最終日となりました。
終了となると寂しいもので、 仲良くなった常連のお客さん達も、 皆遊びに来てくれました。 今シーズン2度目の釣り大会も行われました。 35名の腕自慢が参加する中、わがNPOの代表N野氏が優勝、私は撃沈でした。
きょうは、湖の後片付けします。 さあー、本格的にフライシーズン開幕です。 どこへ行こうかなあ。

後片付け

$
0
0
ワカサギ釣りの終了した朱鞠内湖で、 穴に刺していた竹や、釣り場ポイントの看板の撤去等、後片付けしました。
仕事が早く終了したので、 皆で湖を見下ろす山に登りました。 イーねっ。

お手伝い

$
0
0
道内の遠征釣行の予定立てたんですけど、 天気悪くて中止にしました。 レークハウスの開店準備のお手伝いです。 私は慣れたミシンがけしました。
チョチョイのチョイのつもりが、 量の多さに、一日仕事でした。

岡崎でお仕事

$
0
0
フォールディングネットの注文のお客様、
10日ほどで完成させますので、今しばらくのお待ちを。

フォールディングネットのパーツ作りです。
直径5mmのストッパーなのですが、
・15mmにカット
・面取り
・センター出し
・穴あけ
・研磨
この小さなパーツに、これだけの作業するのです。

午後からは、新作のドラワカ作りました。
・横浮きデッド
・横浮き半デッド
・縦浮き
・縦サスペンド
の4種類です。

明日、芦ノ湖へテストに行ってきまーす。



芦ノ湖は寒かった

$
0
0
今シーズン初の芦ノ湖釣行にワクワクでした。

ところが、メッチャ寒くてガイドまで凍りつく状況でした。

ワカサギも少なくボイルは殆んど無しでした。
ドラワカのテストは次回に持ち越しです。

昨日は早々に岡崎に戻って、
フォールディングネット作りしました。

お待ちのお客様、今しばらくお待ちください。

ドラワカ

$
0
0
注文のネットは順調に仕上がっています。


縦浮きタイプのドラワカつくりました。

明日から芦ノ湖へ行ってきます。



タイイングのDVD発売!


湖用のフライ5パターンです。
芦ノ湖・中禅寺湖・朱鞠内湖・阿寒湖・屈斜路湖・洞爺湖・支笏湖
爆釣フライ!

3670円 送料サービス
発送は、本日になります。
お問い合わせ、注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。







試作していたスプリングネットのバネが完成しました。
今までの2種類の強い方を更に強くして、
ご要望の多い、更なる大型のスプリングネットを
作りました。

口径が45cmあります。
強くなったスプリングのネジレに負けないよう、
グリップの厚さを5mmUPしました。

湖の60UPもイケますです。
29800円

スプリングネット


Lサイズ ネット口径350X300
Mサイズ ネット口径300X250

・納期は1ヶ月程
・修理•補修は無料の生涯保証です。

¥24800  

ご注文は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。
お支払い方法は銀行振り込みでお願いします。

ビッグトラウト&サーモン フォールディングネット 好評発売中。

1メーター超えのイトウも楽々ランディング!

全長  130cm
口径  60cmx50cm
折りたたみ寸法  80cm
LLサイズの寸法です。
Lサイズも制作可能です。



折り畳んで肩に掛ければ、
キャスティングの邪魔にはなりません。

ファイト中に片手でランディングまで可能です。
フロントのバックルを外し、ネットを開けば使用可能です。





価格 29800円 納期 一週間〜一ヶ月
ご注文は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。

お支払い方法は銀行振り込みでお願いします。




 
フォールディング ネット
大型のランディングネットを背中に吊るしていると、
キャスティングの邪魔になりますよね。
かといって、岸に置いておくと、いざという時に困ります。
そんな時には、このフォールディングネットが最高!

2か月間のテストでアメマスから92センチのイトウまでランディングしちゃいました。



左から
(S) 口径30cm×30cm 全長60cm 仕舞い寸法35cm 最大魚50cm~60cm?
(M) 口径40cm×40cm 全長80cm 仕舞い寸法50cm 最大魚70cm~75cm?
(L) 口径50cm×45cm 全長100cm 仕舞い寸法60cm 最大魚100cm?

ヘッド部分は、美しい木目の花梨瘤と真鍮です。

専用のカーボンパイプとバールコルクミックスグリップです。
・口径と全長の変更は可能です。
・納期は1ヶ月程
・修理•補修は無料の生涯保証です。

24800円
ご注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。


究極のランニングライン完成!好評発売中です。

2way Master Running Line
036(0.91mm)と026(0.66mm)
名前の如く、2種類の使い方ができます。
①先端6mがスローシンクとなっていて、シンキングヘッドとランニングラインを直線的に沈めることができ、
小さなアタリも取りやすく、フッキング率もアップします。
②後端はフローティングとなっていて、フローティングヘッド用となっています。
両端はループになっています。
・全長は40m(44yds)
・コーティング素材は対摩耗&超浮力で、1か月の連続使用でもこの浮力です。

・#8以下のヘッドにが026をそれ以上のヘッドには036をお勧めします。
・巻き癖も殆んどつかず、トラブルフリーのキャスティングと釣りを楽しめます。
・コーティング素材の耐久性と40mの長さで、今までの物と比べて倍の耐用年数といっても
過言ではありません。

 送料サービス   7500円
お問い合わせ、注文は、
sugisaka@plum.ocn.ne.jp  
まで、メールください。

芦ノ湖 苦戦中

$
0
0
予報では、北風〔出し風)で最高の条件だったのですが、 早朝から南強風で、キャスティングもままならない状況でした。
今朝は10時まで釣りして、 岡崎に戻ります。

芦ノ湖 ダメでした。

$
0
0
前日とは打って変わって、
ドピーカンベタ凪でした。
ワカサギの姿も見えず、ブラウンの気配も無かったので、
早々に帰ってお仕事しました。

今年は桜前線の早さに踊らされて、
例年よりも10日ほど早いスケジュールで動いてしまいました。
芦ノ湖の水中は、空気中程は早くはなかったようです。
来週あたりが良いのでは?


こんなブラウンを、また釣りたいものですね。

来週はベカンでアメマス釣りします。

ベカンベ牛川

$
0
0
北海道も春になりました。 と思いきや、北大雪は雪でした。
PC持ってこなかったので、デジカメからの写真を取り込む事が出来ません。 デジカメのモニターをiPhoneで撮りました。画質悪くてゴメンなさい。 朱鞠内から6時間半、遠いですねえ。
先週は良型のアメマスが多かったと聞いていたのですが、小さかったです。
午後からの釣りで12匹でした。

ベカンベ牛川 2日目

$
0
0
友人達と飲み過ぎて、早朝の釣りは無しでした。 昼過ぎにポイントへ。
線路と湿原を歩くのがベカンベ牛なのです。 二日酔いには辛いです。 海から500m、下げ潮が狙い目です。
ラインは自作のⅠ+Ⅲ+Ⅷ 11mヘッド#11 にエアーズ36ポンド。 フライは、#4チャートリュース ルードボディーストリーマー。
サイズのわりに引きが強いのが、 ベカンベ牛川のアメマスです。

ベカンベ牛川 3日目

$
0
0
昨晩はお酒も程々に、9時には布団に入りました。 午前中4時間の釣りです。 最下流部には6人程の先行者いました。 下流域の水深は浅く、タイプⅧのティップでは根掛かりの連続で、 ノーマルの3セクションにチェンジしました。
数も型も、イー釣りできました。 道東ベカンベ牛川のアメマス釣り、 楽しかったです。 朱鞠内に戻って、お仕事します。

準備万端

$
0
0
5月1日の朱鞠内湖解禁の準備は完了しました。
明日は、旭川でキャスティングスクールです。 頑張ります。

旭川でキャスティングスクール

$
0
0
朱鞠内は昨晩から雪降って、 車には5cmほど積もってました。 午前中は石狩川の河川敷グランドでオーバーヘッド、午後は石狩川に立ち込んでスペイキャスティングの予定だったのですが、雪代でかなりの増水してたので、忠別川に移動してのスクールでした。 旭川は小雨で、一日じゅう寒かったです。 参加してくれた皆さんありがとうございました。

朱鞠内湖 解禁しました。

$
0
0
今年の朱鞠内湖の解禁は、取水口の一部が空いてるだけです。
イトウは釣れませんでした。
ガイドは凍りつくし、薄氷張って釣りが中断してしまう程、冷え込みました。 早く暖かくならなあかなあ。
Viewing all 154 articles
Browse latest View live